
『男性のヒゲ脱毛でおすすめのクリニックはどこ?』
『湘南美容クリニックとゴリラクリニックの名前をよく聞くけど、ヒゲ脱毛の効果は違うのかな?』
『どのこでヒゲ脱毛をすればいいか分からない・・。』
あなたはこんな悩みを持っていませんか?
僕はこれまでに『メンズリゼ』『ゴリラクリニック』『湘南美容外科』の3つのクリニックで合わせて10回以上のヒゲ脱毛を受けました。
その結果、脱毛前と比べてヒゲの量が半分以下になって、かなり満足しています。
ただ、脱毛の効果はクリニックによってまちまち。
クリニック選びを間違えると、ヒゲの減らない脱毛にお金だけ払い続けることになります。
実際に僕もいまいち効果が実感できなくて悔しい思いもしてきました。
脱毛前の僕がそうだったように、あなたも、
『永久脱毛って本当に永久にヒゲが生えてこなくなるの?』
『ヒゲ脱毛を受けるクリニックはどうやって選べばいい?』
など、色々と分からないことがあると思います。
そこで今回は、僕が実際に医療脱毛を受けた「湘南美容外科」「ゴリラクリニック」「メンズリゼ」の料金やメリット、どれくらい効果があったかなどを詳しく紹介していきます。

かなりガチのレポートなので、ヒゲ脱毛を受けたいと思っている方は参考にしてください。
永久脱毛って本当に毛が生えなくなるの?
まず大前提の確認なのですが、永久脱毛をすればずっとヒゲは生えてこなくなるのでしょうか?
この答えはYES。
脱毛を続けていけばどヒゲの量は確実に減っていきます。
実際に僕は10回の脱毛を受けていますが、最初と比べると確実にヒゲの量は減っています(60%減くらい)。

なので、「ヒゲが減らなかったらどうしよう・・」と心配しなくても大丈夫。
きちんとしたクリニックを選んで回数を重ねれば段々とヒゲは減っていきます。
ただ、クリニックによって使っている脱毛機や施術者のレベルが違うので、脱毛の効果には明らかな差が出ます。
料金の安さだけでクリニックを決めてしまうとヒゲが抜けないなどのトラブルにあう可能性が高いので、間違っても料金の安さだけで脱毛クリニックを決めないようにしてください。
エステでの脱毛の落とし穴
医療脱毛というのは、毛を作り出す細胞をレーザーによって破壊する脱毛法です。
言ってしまえば、レザー脱毛というのは1つの細胞を破壊するというストロングスタイルな行為なんです。
そして、この細胞を破壊する行為というのは病院にしか認められていません。
なので、お医者さんのいない(病院ではない)エステの脱毛では細胞を破壊することができません。
「細胞を破壊することができないのでまた毛が生えてくる・・・。」
これは僕も驚いたのですが、エステの脱毛というのは一時的なもので永久脱毛ではありません。
一見、エステで脱毛した方が金額も安くおしゃれな感じがしますが、エステでできる脱毛は永久脱毛ではないということに注意してください。
筆者が通った医療レーザー脱毛のクリニック
そしてネットの口コミや評判を調べて筆者がピックアップした医療脱毛クリニックが下記の3つ。
どこ全国展開しているれも有名クリニックなので、名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?
ざっと料金を比較するとこんな感じになります。
クリニック名 | 時間指定 | ヒゲ3部位 | ヒゲ全体 | 回数 |
---|---|---|---|---|
湘南美容外科 | 時間指定なし | 29,800円 | 95,688円 | 6回 |
メンズリゼ | 時間指定なし | 74,800円 | 99,800円 | 5回 |
ゴリラクリニック | 平日11時~15時 | 74,304円 | 186,192円 | 6回(無制限) |
時間指定なし | 95,688円 | 207,576円 | 6回(無制限) |
※全て税込み金額で計算。
一番料金が安いのは湘南美容外科。
ヒゲ3部位が29,800円で受けられます。
ただ、ゴリラクリニックは7回目から追加料金の100円だけで脱毛ができるので、15回以上脱毛する場合はゴリラクリニックが最安値になります。
クリニック名 | 回数 | ヒゲ3部位 | ヒゲ全体 |
---|---|---|---|
ゴリラクリニック | 15回 | 75,276円 | 187,164円 |
湘南美容クリニック | 15回(18回) | 89,400円 | 253,200円 |
メンズリゼ | 15回 | 188,800円 | 241,800円 |
はっきりいうと、男性のヒゲ脱毛は15〜20回くらいの回数は必要になります。
実際に僕の周りにはヒゲ脱毛を受けている友達が3人いますが、みんな5〜6回では満足しておらず、10回以上の脱毛を受けています。
なので、ヒゲを完全に無くしたい人はもちろん、清潔感が出るように毛量を少なくしたいという人も、10回〜15回を目安にするのがベストです。
そう考えると費用的に一番安くなるのはゴリラクリニック。
他のクリニックは追加費用がどんどん増えていくので、これから脱毛を受ける人にはゴリラクリニックをおすすめします。
では、脱毛の効果に違いはあるのでしょうか?
次の項では脱毛の効果の違いを比較してみましょう。
湘南・ゴリラクリニック・メンズリゼの脱毛効果の違い
僕は3つのクリニックで脱毛を受けたのですが、脱毛の効果に明確な差がでました。
脱毛は受ける人によって効果が異なるので、個人的な主観で効果のあるなしを論じることができません。
ただ、それぞれのクリニックで脱毛をした後のありのままの写真を公開していくので、効果(ヒゲの抜け具合)が気になる方は参考にしてください。
メンズリゼ
まず僕が最初に脱毛を受けたのがメンズリゼ。
ヒゲ全体(首やアゴ、鼻下含む)の5回コース(98,800円)で脱毛をしました。

脱毛をする前のヒゲの状態はこんな感じ。

自分でみるのも嫌になるくらいヒゲが濃かったです・・。
それがメンズリゼで脱毛すると、2か月間くらいはこんな状態が続きます。

脱毛してから1週間くらいでヒゲが抜け落ち、2ヶ月~3ヶ月くらいはほぼ無毛の状態になります。
3日くらいヒゲを剃らなくても問題ないので本当に楽ちん。
僕はこの期間をゴールデンタイムと呼んでいます。
しばらくすると皮膚の下で眠っていたヒゲが生え揃ってくるので再び脱毛。
これを繰り返すことで徐々にヒゲが薄くなっていきます。
メンズリゼで5回の脱毛が終わるとこんな感じ。
鼻下やアゴのヒゲはまだまだ残っていますが、ほっぺたの毛がかなり少なくなりました。
改めて通う前と後の写真を比較すると、ヒゲ脱毛の効果が良く分かります。
正直、メンズリゼで脱毛を受けたという人にはリアルで出会えなかったので、『どんな感じなんだろう?』と多少の不安はありました。
ただ、実際にヒゲ脱毛に通うとスタッフの方も感じが良く、脱毛前の説明もとても詳細で分かりやすかったので満足しています。
【僕が脱毛を受けた脱毛クリニック】
湘南美容外科
次に紹介するのが全国展開している脱毛クリニックの中でも知名度が高い湘南美容外科(湘南美容クリニック)。
脱毛や美容関連といったら絶対に外せない大手です。
脱毛料金も6回受けた場合は3院の中では最安値(29,800円)です。
ただ、安いのは良いのですが、湘南美容クリニックで脱毛した結果はこんな感じ。

脱毛して2週間くらい経った頃の写真なのですが、ヒゲが抜けずにまばらに残っています・・・。
全く抜ける様子がないので再診察をしてもらいましたが「照射漏れではない」とのこと。
看護師さんは「退行期のヒゲには効果が出ないことがあるんですよ」と言っていましたが、これが退行期のヒゲだから抜けてないのではないことは明らか。
レーザーの出力が弱くてヒゲにダメージを与えられていないだけです。
この状況を2回目の照射時に説明して照射出力を上げてもらうようにお願いしましたが、「出力は高ければいい訳ではない。むやみに高くすると火傷の可能性がある。」ということで、出力は変えてもらえず・・・。
もちろん2回目もヒゲが抜けず部分的に残り、友達に病気でヒゲが無くなったのかと心配される始末でした。

ヒゲを剃らないと一部だけヒゲが伸びるので、写真のように変な感じに・・。
すごく間抜けな感じになるので、湘南美容クリニックは脱毛した後こそ、1日も欠かさずにヒゲ剃りが必要になります。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛の効果に関しては今回アップした写真が全て。
料金は安いですが、1日でもひげ剃りをサボると変な形でヒゲが残るのでおすすめはできません。
ゴリラクリニック
そして「最初からここにしておけばよかったな~」と思ったのがゴリラクリニック。
ゴリラクリニックは6回コースで契約すると7回目からの追加料金が100円になります。
4年間は実質無制限なので、15回以上脱毛を受ける場合は一番料金が安くなります。
この追加料金100円コースは、僕が脱毛を始めた時はまだ存在しませんでした。
なので最初にメンズリゼに通ったのですが、今から脱毛を始めるのであれば、受ければ受けるほどお得になるゴリラクリニックが一番おすすめです。

男性のヒゲ脱毛は10回~15回の回数はどうしても必要になるので、最初からゴリラクリニックで申込んでおくのがベストです。
ゴリラクリニックで脱毛をした直後の肌の状態はこんな感じ。
ヒゲの量が減っていたのもあるかもしれませんが、痛みも比較少なく、脱毛後の肌の状態も良かったです。
このあと1週間くらいでヒゲがほとんど抜け落ち、メンズリゼで脱毛した時と同じように効果はしっかりと実感できました。
メンズリゼと同じ「ヤグレザー」を使っているということもあり、どちらも脱毛効果に違いは感じませんでした。
結局、合計10回の脱毛を受けてのビフォーアフターはこんな感じ。

脱毛後の写真はちょっとヒゲを伸ばしすぎてしまったので分かりにくいかもしれませんが、明らかに毛量は少なくなっています。
ちゃんとヒゲを剃れば青ヒゲにもならないので、脱毛前と印象は全然変わります。
ヒゲがなくなることで清潔感が出るのか、女性から実年齢よりも若く見られるようになったで、これはめちゃくちゃ嬉しかったです。
【4年間は無制限でヒゲ脱毛が受けられるのでおすすめ】
ヒゲ脱毛を受けようと思っている方へ
僕は
- ヒゲ脱毛がしたい
- エステ脱毛は永久脱毛じゃないからダメ
- 医療レーザー脱毛を受けよう
- 全国展開している3つのクリニックを比較
- 料金と信頼感でメンズリゼ
という流れで僕はメンズリゼで脱毛することを決めました。

現在、メンズリゼはヒゲ脱毛の料金が値上がりしています。
なので、4年間は実質無制限(追加料金100円)で脱毛できるゴリラクリニックの方がおすすめです。
しかし優柔不断が災いして、脱毛を受けるまでにめちゃめちゃネットで情報収集をして、メンズリゼに決めてからも申込みをするまでにかなり時間がかかりました。
ただ、今思ってみるとこれって本当に無駄な時間でした(笑)。
もしあなたが脱毛したいけどどうしようかなーと悩んでいるのであれば、ネット上で評判や口コミを調べるよりも、とりあえず無料カウンセリングを受けてみることをお勧めします。
その方がクリニックの雰囲気やスタッフさんの対応が分かって、話しが早いです。
僕は3つのクリニックで無料カウンセリングを受けましたが、どのクリニックでも勧誘や商品の売込みをされるという事はありません。
あとになって聞いた話ですが、医療脱毛は「医療」なので営業などをしてはいけないことになっているようですね。
なので、あまり深く考えずにまずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
実際に話を聞いて、脱毛するかどうかはそれから決めればいいんです。
毎日ヒゲ剃りをしなくてよくなるだけで、めちゃくちゃ生活が快適になります。
悩んでる時間がもったいないので早くヒゲを脱毛して、毎日のめんどくさい髭剃りや肌荒れといた悩みから解放されましょう。
そして、ヒゲ脱毛は10回以上の脱毛は絶対に必要になるので、一番安く済ませようと思ったらゴリラクリニックがおすすめ。
まずはゴリラクリニックのクリニックの無料カウンセリングを受けてみてください。
ゴリラクリニックがない地域の人は、メンズリゼを選ぶのがおすすめです。