ヒゲを剃るのが面倒+剃ったら剃ったで肌荒れが酷いということでレーザー脱毛を決意したアラサーの秋。
ついにメンズリゼ脱毛を決行してきました。
その結果、ヒゲ剃りの時間が1分くらいになって超快適です。
これからメンズリゼでヒゲ脱毛を受けようと思っている人は、痛みや脱毛にどれくらいの時間がかかるか気になっていると思います。
そこで今回は、ちょっとだけ先に医療脱毛を体験した僕が痛みや脱毛時間の本当のところをお伝えします。
ヒゲ脱毛に興味があるけど痛みや所要時間が気になるという方は参考にしてみて下さい。
【僕がヒゲ脱毛を受けたクリニック】
→メンズリゼの公式ページはこちら

僕がひげを脱毛しようと思ったのは、異常に濃い青ヒゲを何とかしたいと思ったから。
少しでも早くこの忌まわしいヒゲとおさらばしたいと思っていたので、脱毛当日まではワクワクして眠れませんでした。

ただ、ヒゲ脱毛には強烈な痛みが伴うので、レーザー脱毛の痛みに耐えられるのかという不安もありました。
でも、こんな事で歩みを止める訳にはいきません。
『Good-by ひげ』。
これでしばらくはお前にのために苦労することもなくなるハズ・・・。
そんな思いをいだきながら決戦の地へ向かいます。
メンズリゼのスタッフと院内の雰囲気
メンズリゼ広島院は袋町電停の目の前にあります。

女性用のリゼクリニックと併設されていますが入り口は別々。

エレベーターを上がったら正面の入り口ではなく、左側の入り口から入るようにしましょう。
これが男性用の入り口です。

院内は白を基調としたとても清潔感のある造り、受付で女性の方がとても丁寧に対応してくれます。
男性と女性は同じスペースで施術を受けることになりますが、待合室が別になっているので顔を合わせることはありません。

まず、受付でカルテ?を記入した後に院長先生のカウンセリングがあり、その時に医療レーザー脱毛の仕組みを説明してもらいました。
『万が一、毛嚢炎(脱毛後にできやすいニキビ)などができた場合はすぐに連絡を下さいね。』と、とても丁寧な説明だったので、かなりサポート体制は信頼できるなという印象を受けました。
エステ脱毛だとこうはいかないと思うので、やはり医療脱毛はこの部分の安心感が違いますね。
いざ本番!レーザー脱毛の痛さや時間は?
カウンセリング(問診)が終わっていよいよ戦いの場(施術室)へ。

担当してくれたのは感じのいいイケメンの看護師さんでした。
パーツ別に分けるために顔に水性マジックでラインが引かれ、『もみあげはこの線のとこもろ脱毛しますね~』と最終的な確認が入ります。
そして左のアゴ下から脱毛開始。
『ピー、プシュ!!』とレーザーが発射されるもこの辺りはヒゲも少ないのであまり痛みは感じません。
『おっ、麻酔なしでも何とかいけそう・・』と思ったっ次の瞬間。
『ピー、プシュ!!』
『痛ってぇぇ~!!!』
ヒゲの多い部分はやっぱり痛い・・・。
アゴのフェイスラインや鼻下は思わず”ビクッ”って反応してしまいます。←これが結構ハズかしい。
痛さは何と例えればいいか、『浮気がバレた時にくらう本気のビンタの痛み』が10円玉くらいの大きさで何回も連続して繰り返される感じです(笑)

「輪ゴムを思いっきり伸ばして弾いたくらいの痛さ」と表現されることもありますが、個人的には「エアガンを至近距離から撃たれるくらいの痛さ」というのが近いと思いました。
しかも皮膚表面ではなくて、皮膚の内側で毛根が熱によって焼けているので、とにかく痛い。
脱毛中は
『痛くないですか~?』
『大丈夫ですかぁ~』
と、こまめに声をかけてもらえるのですが、そう問われると『大丈夫です』と答えてしまうのが男の心情。
脂汗をかき、体がプルプルと震えているにも関わらず、『常にクールでいろ』という、黄金聖闘士のカミュ(聖闘士星矢)やポップの師であるマトリフ師匠(ダイの大冒険)から学んだ哲学を貫いていきます。
※意味が分からない方はスルーしてください・・・m(__)m
脱毛にかかる時間は10分くらい。
痛みで緊張しているので時間は思ったよりもすぐに過ぎていきます。
今回脱毛に使用したのは「ジェントルYAG」という機械で、名前からも分かるように「YAGレザー」を使っています。

YAGレザーは肌の奥まで光が届くのが特徴で、毛根が深い場所にある男性のヒゲの脱毛に最適だと言われているレーザーです。
ただ、効果が高いということは、それだけ肌の奥深くにある毛根にも熱を伝えて破壊できるということ。
その分、ヒゲ脱毛は結構痛いです。
ただ、時間が短く、我慢できないほどの痛みではないので、何とか気合で乗り切れます。
痛みが不安な人は、お酒に酔った感じでボ~ッとなる笑気麻酔を使うと比較的恐怖心が和らぎます。
【痛みや麻酔に関しても質問できる】
→メンズリゼの無料カウンセリングはこちら
脱毛後の肌の状態
脱毛が終わるとこんな感じ。
ちょっとヒリヒリ感はありましたが肌が赤くなることもなく、『何か本当に脱毛したのかな?』というくらい普段と変わりがありません。


(アゴ(首)のニキビは元々あったもので脱毛とは関係ありません。)
脱毛終了から2週間経ってもニキビや毛嚢炎ができることもなく、肌の状態も脱毛前とほとんど変わりません。
赤みが出たら塗ってくださいと渡された軟膏も1度も塗らなかったので、今回に関しては肌にあまりダメージもなかったようです。
脱毛後のケアで気にかけたことといえば、お風呂上がりに化粧水と乳液をつけることくらい・・・。
普段は化粧水などは使いませんが、この時ばかりはたっぷりと化粧水を使いました。
【僕がヒゲ脱毛を受けたクリニック】
→メンズリゼの無料カウンセリングはこちら
脱毛白田ヒゲはどれくらい少なくなった?
脱毛をした後は2週間くらいでヒゲが抜け落ち、2~3ヶ月はほとんどヒゲのない快適な状態が続きます。
3ヶ月後には活動を休止していたヒゲが生え揃ってくるので、その頃に2回目の脱毛を受けるという感じで回数を重ねていきます。
1回目の脱毛から2週間経ったらヒゲはこんな感じ。

まだ抜けている途中ですが、めちゃくちゃ量が減っているので、ヒゲ剃りにかける時間も30秒くらいでした。
脱毛前の写真と比べてみるとその差は一目瞭然。
毛量というか毛の密度が全然違います。

内容 | ヒゲ脱毛 5回コース |
---|---|
部位 | 鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・首 |
リスク・副作用 | 一時的な肌荒れ・軽い炎症 |
使用機器 | ジェントルYAG |
自分でも脱毛前の写真を見て引きますが、こんだけ毛量が多ければ、そりゃヒゲ剃りも大変ですよね・・・(笑)。
【僕がヒゲ脱毛を受けたクリニック】
→メンズリゼの無料カウンセリングはこちら
これがメンズリゼの脱毛の効果!5回の脱毛でどれくらいヒゲが減った?
メンズリゼのヒゲ脱毛は5回セットになっています。
では、5回の脱毛でヒゲはどれくらい薄くなるのでしょうか?
ハッキリ言って5回の脱毛ではヒゲ剃りが必要なくなるほどツルツルにはなりません。
ただ、半分くらいのヒゲがなくなります。
僕の結果は下記の通り。

内容 | ヒゲ脱毛 5回コース |
---|---|
部位 | 鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・首 |
リスク・副作用 | 一時的な肌荒れ・軽い炎症 |
使用機器 | ジェントルYAG |
ほっぺたやアゴ下の青々としたヒゲがなくなり、かなりサッパリしました。
ヒゲ剃りにかかる時間は脱毛前の半分に短縮。
というよりも、ヒゲを剃らなくても不潔感がないくらいまで薄くなっているので、伸ばしっぱなしでも問題ありません。
そして何より、肌がキレイになって実年齢より若く見られるようになります。
僕の場合は、実際に年下の女性から「年齢より見た目が若いですよね~」と言われることが増えました。
ヒゲ脱毛にはヒゲそりが楽になるという以上の相乗効果があるので、濃いヒゲに悩んでいるのであれば、メンズリゼのヒゲ脱毛はおすすめです。
メンズリゼで脱毛を受けた正直な感想
脱毛が終わった率直な感想。
それは『医療レーザー脱毛はやっぱり痛い!!』ということ。
ヒゲ脱毛を考えている人は『痛さ』というのは覚悟しておいたほうがいいです。
ただ、この10分間の痛み×5回を乗り越えれば、ヒゲの量は半分くらいになります。
毎日の髭剃りや、カミソリ負けによる肌荒れから解放されるので本当に快適。
ハッキリ言って、ヒゲが薄くなると不思議と自信がついて性格も明るくなります。
なので、濃いヒゲに悩んでいるのであれば、ぜひヒゲ脱毛に挑戦してみて下さい。
僕は脱毛を受けるまでにめちゃめちゃネットで情報収集をして、申込みをするまでにかなり時間がかかりました。
ただ、今思ってみるとこれって本当に無駄な時間・・・。
ヒゲの量や濃さが違うので、効果や必要な回数は実際にヒゲの状態を見てもらわないと分かりません。
なので、ネット上で評判や口コミを調べるよりも、とりあえず無料カウンセリングを受けてみることをお勧めします。
その方がクリニックの雰囲気やスタッフさんの対応が分かって、話しが早いです。
実際に無料カウンセリングを受けましたが、強引に勧誘されたり商品の売込みをされるという事はありません。
なので、あまり深く考えずにまずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
実際に話を聞いて、脱毛するかどうかはそれから決めればいいんです。
悩んでる時間がもったいないので早くヒゲを脱毛して、毎日のめんどくさい髭剃りや肌荒れといた悩みから解放されましょう。