沖縄北谷のおすすめホテル「沖縄オーシャンフロント」を紹介!

「沖縄で子供と一緒にシュノーケリングできる場所はないかな?」

「個人で自由にシュノーケリングができるスポットが知りたい」

「ホテルから近くて無料でシュノーケリングでき海岸はない?」

ホテルから近くて、インストラクターなしで個人で自由にシュノーケリングができ場所を探している人には「北谷(ちゃたん)」の宮城海岸がおすすめです。

宮城海岸はホテルから海岸が近く、海へも階段で降りられるので、子供連れでも安心してシュノーケリングができます。

今回は実際に北谷(ちゃたん)でシュノーケリングをしてきた様子を紹介します。

宮城海岸は子供も安全にシュノーケリングができる環境が整っているので、お子さんと一緒に海遊びがしたい方は参考にしてください。

北谷はシュノーケリングやダイビングの好スポット

北谷は那覇から車で50分くらいの場所にあります。

この地域の一番のポイントは、海からすぐの場所に宿泊施設があること。

そして、嘉手納基地の近くなので、お店やホテルもアメリカ仕様になっているのもポイントです。

休みの日には子供連れで海遊びをしている家族が多く、父親と一緒にシュノーケリングを楽しんでいる子供もいます。

こんな感じで荷物を置いたり休憩するスペースがあるので、海遊びに疲れたら日陰で休憩することも可能です。

北谷の宮城海岸の遊歩道

また、海へ降りる時もスロープや階段を使えるので、ダイビング機材などがあっても安全です。

宮城海岸の浅瀬

らいと

普段海水につかっている部分の階段は滑るので気をつけてください。

海の深さは上から見るとこんな感じ。

宮城海岸の浅瀬の様子

海に入ってからしばらくは珊瑚があるので浅く、20mくらい進むと深くなっています。

実際に遊んでいる子がいましたが、小学生くらいであれば安心して遊べるくらいの深さです。

北谷への行き方は?

最初にもお伝えしたように、北谷は那覇市街から車で40分くらいの場所にあります。

そのため移動手段はバスかレンタカーを借りるのがベストです。

レンタカーの場合は宮城海岸沿いの道路に車が止められるようになっているので、車で着替えを済ませたらすぐにシュノーケリングができます。

バスの場合は那覇バスターミナルから『28』『29』『120』系統のバスに乗って『航空隊前』のバス停で下車するのが一番簡単です。

バス停から海岸までは歩いて10分くらいで着きます。

北谷でおすすめのホテルがここ

では、北谷に宿泊する際はどんなホテルに泊まれば良いのでしょうか?

おすすめは『沖縄オーシャンフロント』という、コンドミニアムホテル型のホテル。

海から徒歩30秒の場所にあり、目の前に海が広がるオーシャンビューの部屋もあります。

沖縄オーシャンフロントからの海の眺め

しかもアメリカ式の建築なのでお風呂やトイレがガラス張り。

沖縄オーシャンフロントのお風呂とトイレ

広めのテラスもあるので、ゆっくりと海を眺めながら部屋でお酒を飲むこともできます。

沖縄オーシャンフロントのテラス

僕もここに泊まりましたが、多少の古さがあるとはいえ、本当に最高のローケーションでした。

そしてこのホテルのもう1つの魅力が、海に沈むきれいなサンセット(夕日)がみれること。

夕方には海岸に人だかりができるほど宮城海岸の夕焼けは有名です。

それをホテルの部屋から家族だけで眺めることのできるので本当に贅沢です。

海で遊んだらそのまま部屋に帰ってお風呂に入るということもできるので、北谷でシュノーケリングをする場合は、ぜひこのホテルに宿泊してみてください。

沖縄オーシャンフロントの公式ページはこちら

北谷の海でシュノーケリングをしてみた

実際にオーシャンフロントの前の海でシュノーケリングをしてみるとこんな感じ。

北谷の海の魚

北谷の宮城海岸でシュノーケリングした時の海の中

あまり沖の方に出ず、岸に近いところで写真を撮ったので少し濁っていますが、沢山の魚がいるので退屈することはありません。

北谷飲の宮城海岸の海の魚

コンドミニアム型なのでホテルのようにフロントを通らずに部屋に帰れます。

タオルで体を拭けば水着のままで部屋まで戻れるというのが最大の魅力ですね。

まとめ

という訳で、

「沖縄本島で気軽にシュノーケリングがしたい」

「子供と一緒に海遊びがしたい」

という人には北谷の宮城海岸がおすすめです。

沖縄オーシャンフロントというホテルに宿泊すれば、海から30秒なので小さな子供がいても安心です。

また、水着のまま出入りができるというのも大きなメリットです。

目の前の海はダイビングスポットとしても有名なので、シュノーケリングもバッチリ楽しめます。

沖縄でゆったりした時間を過ごしたい場合は北谷のオーシャンフロントがおすすめです。

沖縄オーシャンフロントの公式ページはこちら

ネットで収益を上げる仕組みを学びたいあなたへ

オンラインビジネスの教科書

有料で販売している動画コンテンツをメルマガ会員限定で無料公開中!

ストライクアップのメルマガ会員限定で、

  • 商品が売れるまでの流れ
  • 自分の商品の作り方
  • 決済サービスの導入方法
  • オンラインビジネスにおけるSNSやブログの役割

などを解説した動画講座(合計15本、約1時間半の動画)を完全無料で公開しています。

  • ネットで収益を上げたい方
  • オンラインで商品が売れるまでの流れ(全体像)を理解したい方
  • オンラインビジネスに必要なモノを知りたい方
  • 自分のデジタルコンテンツを作って販売したい方

はぜひ活用してください。

動画コンテンツを無料で公開

近日開催予定のセミナー

ONLINE COURSE

オンライン講座

現在、提供しているオンライン講座です。

>>オンライン講座一覧<<

この記事を書いた人

たかゆき

広島でWEBメディアの運営やオンライン講座の制作&販売を行っている人。
WordPressを使ってホームページを作って運営できるようになるためのセミナーも開催してます。

WEBメディア運営/オンラインスクール運営/WordPress講師/Udemy講師/アフィリエイトスクールのコーチ