リーダーになる人におすすめの漫画!あおざくらの名言まとめ!

防衛大学校に通う生徒の成長を描いた漫画「あおざくら 防衛大学校物語」。

個性的で魅力溢れるキャラクターがたくさん登場する、僕の大好きな作品です。

防衛大学は自衛隊の幹部となる人材を育成する学校なので、作品の中で語られる言葉や考え方は珠玉の名言ばかり。

リーダー的なポジションにいる人の心に響くものが多いです。

そして、人生に悩んでいる人にとっても、新しい気付きを与えてくれるものばかりなので、ぜひ本編を読んでみてほしいと思います。

今回はあおざくらに登場する名言をまとめてみたので、気になる名言があればコミックをチェックしてみてください。

らいと

あおざくらは二階堂ヒカル先生の作品で、週刊少年サンデーで連載されています。

近藤勇美の名言

あおざくらの主人公の近藤勇美。

近藤の名言は同級生の仲間に向けられたものや、尊敬する坂木龍也に対するものがメインです。

うちの部屋長メチャクチャ厳しいんだけど、ちゃんと将来のことを見据えたうえで指導してくれてる。 ~単行本2巻~

一見、厳しいだけのように思えても、自分の将来を真剣に考えて叱ってくれる人というのは本当に貴重な存在ですよね。

このことに気づいてから近藤は坂木と打ち解け始めていきます。

具体的な仕事の内容が「夢」とは限らない。 スポーツ選手の誰それみたいになりたいとか、人が夢になることもあるじゃないか。 自分の進路になるほどのあこがれる人は、簡単には現れない! 単行本11巻

自分には夢がないと打ち明けた岡上乙女への言葉。

やりたい職業が見つからなくても良い。

こんな風になりたいと思う人がいるのであれば、その人を目指せばいいという助言。

「あの人みたいになりたい」というのも大きな原動力になりますよね。

身近に憧れの人がいるというのはとても恵まれていることです。

あの時、オレは感情に任せて約束をしてしまったが、感情的な判断は間違いを生んでしまう。 単行本8巻

人の上に立つ人は冷静に物事を判断しないといけないということに気づいた近藤の一言。

間違っていると気づいたら素直に認めることも大切ですね。

最初はぼんやりだった防大でやりたいこと、ここで知ってここで学んだ目指したいもの、その道標となる人。 あおざくら単行本8巻 76話

自分の将来の姿が描けなかった近藤が、坂木を思い浮かべながらつぶやいた一言。

「好きなことが分からない」「目標がない」「何をしたらいいか分からない」という時に、憧れの人がいることで自分のなりたい姿をイメージできるようになることってありますよね。

坂木竜也の名言

近藤が防衛大学校に入学した時の部屋長。

多くの学生から恐れられていても、近藤にとっては憧れの人物。

厳しさの中に優しさもある、理想のリーダー。

オレたちはオマエらに理不尽なことをしている。それは、オマエらが理不尽を知らねばならないからだ。 単行本1巻

過酷な現場で指揮を執らなければいけない士官だからこそ、常日頃から理不尽な状況に慣れておかなければいけないという意味。

厳しくする理由は現場で耐えられるだけの強い精神を養うためなんですね。

本質は後輩が現場で苦労しないようにという、大きな優しさということになります。

理不尽な状況を手伝ったら、沖田が理不尽に立ち向かうチャンスを奪うことになるんだよ! 単行本2巻

何でもかんでも助けてあげていたら相手のためにならないので、相手の成長のために必要だと思えば、あえて放っておくことも必要という意味。

当たり前のように周囲の人に甘えてばかりで、自分で努力しようとしない人っていますよね?

そんな人の手助けばかりしてたら、その人が成長する機会を奪っていることになります。

手伝ってあげることだけが優しさじゃないんですね。

居は気を移す、部屋の中は常に整理整頓を心がけろ! 単行本2巻

これは本当にそう思います。

上手くいかなかったり、気持ちが落ち込んでいる時はだいたい部屋も散らかっている…。

逆に部屋を掃除すると気分も上がってきますよね?

部屋の状態はその人の心理状態を表すので、掃除と整理整頓は本当に大切。

経験上、デスクが散らかっている人は仕事ができないことが多い…。

オレは議論は嫌いだ。あとはテメェで納得のいくまで考えろ! 単行本2巻

結局は自分で考えて自分なりの答えを出すしかないんですよね。

他人がどう言おうと、自分にとって最良の選択、納得できるものであればそれが正解。

防大生は真の紳士であれ。 単行本2巻

坂木先輩カッコいい。

こういう心がけって大切ですよね。

まだまだ困難と鍛錬が続くことになるが、それは、それだけのことをオレ達は目指しているからだ!! 単行本5巻46話

どこまでも目標を高く置いている坂木らしい一言。

何のためにやっているかが分かっていれば、厳しい試練でも乗り越える力も湧いてきます。

「自分は何のためにコレをしているのか?」

それを見失わないようにすることが大切。

清掃だの洗濯だの食事の準備だの基本的なこともろくに出来もしないオマエが、どうして人を守れる?どうして人の命をオマエに任せられる?

坂木が沖田に向かって放った一言で、これは本当に考えさせられる言葉。

立派なことを言ってても、自分の周りのことがボロボロって人をよく見かけます。

一事が万事。

自分のことができない人に部下はついてこないし、大きな仕事も任せられないと判断されるんでしょうね。

どう守るかなんてオレにとって答えはシンプルだ。飛んでくるやつ全員倒す…全員ぶっ倒してやる!それだけだ! 単行本10巻

できる人はいつだって考え方がシンプル(笑)。

相手がどんな手練れだとうろ猛者であっても関係ねえ!今この時、全力でできることをこなしてこい!オレ達こそが最強大隊だ! 単行本10巻

棒倒し前の坂木の激励。

部隊を鼓舞する一言にもセンスを感じますよね。

いざって時はこれくらい気のきいたセリフが言える人になりたいです。

あの指導のおかげで、今もこれからもちょっとやそっとじゃ挫折しない。 単行本14巻133話

当時は嫌で仕方なかったけど、今になって考えるとすごくいい経験をさせてもらったって思うことはありませんか?

プロ野球選手が名門高校の野球部時代を振り返ったりすると、こんな気持ちになるんじゃないでしょうか?

厳しさを経験することは本当に大切で、その時は辛いけど、確実に自分の器は大きくなるんですよね。

どこにいくかは大した問題じゃねえ。行った先で何ができるかが重要なんだ。歯痒さなんてドブに捨てろ。やるべきことをやって結果を出せば、自分を納得させられる。 単行本16巻

希望した要員になれなかった近藤に向けた一言。

「やるべきことをやって結果を出せば、自分を納得させられる」というのは本当にその通り。

どんな状況でも自分がどう考えるかで、充足感は変わってくる気がします。

人を指揮する幹部自衛官を目指す以上、これからはより一層、国の平和を守るため、自分以外の誰かのことを考え、悩める人間にならねばならない。 18巻179話

西脇の名言

近藤が防衛大学校に入学した1年時前期のサブ部屋長。

後輩の面倒見が良く、とにかく優しい。

家庭の事情のためそこまで国防に熱い思いを抱いている様子ではなかったが故に、超厳しくせねばならんとオマエには涙を飲んで、辛く当たってきたのだ。 単行本4巻

なぜ彼らが応援のため運動部以上の厳しい練習をするか分かるか?それは彼らが応援するものは応援される者よりも、努力をしていないといけないという信念があるからだ。 単行本3巻

自分のためではなく誰かのために努力する。それが男を磨くってことじゃないか? 単行本3巻

男は黙って諭吉!!男が細かいことばかり気にするな!! 単行本3巻

西脇の名言は熱いものが多いですよね。

特に応援団への入部を迷う原田に対してかけた一言。

「応援するものは応援される者よりも、努力をしていないといけない」

という件は考えさせられました。

この台詞はとても印象に残っていて、よくよく考えるとすごく深い信念だと思います。

あと、募金箱に1万円札を入れながら放った一言。

「男は黙って諭吉!」

大学生でこんなことが当たり前にできるのは凄い(笑)。

真っ直ぐな性格の西脇らしい名言集です。

土方の名言

学力、身体能力が高い出来っ子で、高いレベルでの行動や心構えを仲間にも求める。

近藤のライバル的存在。

皆を引っ張れる本当のリーダーとは何だ?皆の状況を掌握し、スケジュールを組み、いざという時に決断して勝利へ導ける者だろう?前線で戦わなければいけない部下に対してならともかく、同じ立場であるオマエらになぜ情けをかける必要がある? 単行本8巻72話

武井の名言

女性に対して異常な執着心を見せる近藤の同級生。

頭が良く、身体能力も優秀。

最初は近藤達を見下していたものの、徐々に打ち解けていった。

どこか憎めない愛すべきキャラクター。

オレだってここまで努力したし、お前だって努力してた。こんなとこで負けたくないだろ! 同じ年で同じ学力で同じ道に進み同じ努力をしているなら、顔が違う以上、現段階でオマエを超えるのは無理。オマエみたいなのが日の当たるとこに出てくるのは分かっている。覆らない…でもオレだって足掻きたい。負けたくない!オマエ以上に努力していつか…。

どちらかというとお笑い要素の強いキャラクターである武井が見せた真剣な心の内。

ちょっと泣いたシーン。

岡上乙女の名言

近藤の同級生で坂木の実の妹。

多忙な日常の中で困難に直面した時、乗り越えるコツは、まだ起こってもいない出来事に先回りして悩まないこと。 17巻162話

組んだ予定を実行し、できなかった部分だけ冷静に見直す。決して未来を悲観しない。 楽観的過ぎるって思われるかもしれないけど、限られた時間を無駄にしない前向きな方法よ。 17巻162話

あなたがたくさん人の応援してるから、沢山応援が返ってくるんですよ。 18巻178話

気にしてもしょうがないことに怯えてなんかいないで目標のために真っ直ぐ自らを磨きなさい。悩むより動け! 20巻195話

松平の名言

近藤が一学年時の対番(面倒を見てくれる先輩)。

後半はお笑いキャラとして描かれることが多いけど、初期の頃は意外と沢山の名言を残しています。

いろんな目的で入ってきたヤツが、いろんなことを知っていろんな道を選ぶ。それが学校ってもんだ。 単行本1巻

俺たちが将来ミスをしてしまったら、自分ではなく守るべきものが危険に晒されてしまうんだ。 単行本4巻

ペアで支え合って、皆で励まし合って、全員の力で一人じゃ超えられない壁を越えていくんだ。支え合うことで極限状況を乗り越えていける。それを実感できて学べるのがこの学校じゃねえかな。 単行本2巻

分からないことは学べばいい、知ってから必要なものが見えてくる。 単行本1巻

岩崎の名言

近藤が一学年時の中期の部屋長。

色々なポーズを取りながら喋るのが特徴。

オレは誰にも縛られぬ。自由人だからなァ。オレを縛れるのは国旗のみ。

若いうちは全ての物事を悩み考え、他人と価値観をぶつけ合うものだ!! 単行本7巻

若いうちは恋愛も含め悩み、自分の答えを模索するべきだと思う。

いつかお前らも自分がどうなりたいか、具体的に思い浮かべる日が来るだろう。そして、その目標と現実のギャップにうつむいたり悩んだりするかもしれない。だがみんな同じだ。今の上級生が立派に見えたとしても、皆、初めは何もできぬ新入生だったんだ。 単行本11巻

岡田の名言

坂木と同じ学年で、防大に主席で合格した秀才。

応援団リーダ部の團頭を務めていて、坂木と仲が良い。

それで人の心に届くかあ?練習でできないことが本番でできるとでも思っているのか? 単行本6巻

応援される者より努力していなければならない我々は、試験も同様に努力しなければならない。もし単位を落とす輩がいた場合、全員で落とした単位を探しに行くことになるからな。 単行本7巻

坂木よりもポテンシャルが高いとされる岡田だけあって、マインドも人一倍高いことがうかがえる台詞ばかりです。

「全員で落とした単位を探しに行くことになる」というのは、意味は分からないけどカッコイイ(笑)。

芹澤の名言

2次元のキャラを愛する近藤の先輩。

見た目と違って、面倒見が良くて優しい性格。

緊張状態を強いることだけでなく、緩めることも教えるんだぞ。 単行本14巻

激しい訓練と引き換えに、抱えきれないほどの歓喜という名の花束をお前らに持たせてやるつもりでいる! 17巻161話

我々が掲げている目標は優勝、すなわち「金クルー」だ。最強の艇をつくる。だから、きついことも沢山させるし、勝ちにこだわる。理不尽だと感じることもあると思うが、お前たちにはこのレースで優勝して、誇りを持って今後の防大生活を過ごしてもらいたい。それがクルー長に選ばれた俺の使命だと思っている。 17巻161話

オレは我々11中隊の心が集結しチームワークが完成した時、確実に金クルーを獲得…つまり優勝できるというビジョンを持っている! 17巻164話

清川の名言

近藤が所属する儀仗隊の先輩。

4学年になってからは儀仗隊のリーダを務める。

自分で選んだ道で努力を怠るわけにはいかない。 単行本6巻53話

不安が伝わると足踏みさせることになるぞ。 お互いを高めあえる部下との関係性を高めるようにしろよ。 17巻157話

学び、教える過程で時には対立することもあるだろう。 しかし、指導する立場であるならそれを恐れてはいけない。 19巻182話

松原の名言

相手に建設的な行動を促していくには、不安や悩みを感じさせ過ぎないように、態度で指し示すこと…自身の行動を徹底して研ぎ澄ませることが必要だ。 17巻157話

千葉周一の名言

防衛大学校の教官。

クールな理論派で、坂木が入学した時の部屋長。

オレ様キャラで、常に坂木をイジって遊んでいながらも、観察眼や洞察力の鋭さはピカイチ。

見つけた夢を答えだと決めつけて、愚直になりすぎるなと言いたいんだよ。 単行本12巻

基礎を身につけても応用力がな畔は良い幹部自衛官にはなれない。〜中略〜だから我々は考え続けなければならない。考えることをやめるな。 単行本12巻108話

慣れさせるんじゃない広げるんだよ。岡田はもともと優秀だからオマエらよりキャパがでかい。広げてやらなきゃ可哀想だろ。 単行本12巻

簡単で毎日が平穏だったら勉強にならないだろ。大事なのは頭を揃えることじゃない。 全員を伸ばすことなんだ

永井なおの名言

近藤が防衛大学に入学した時の3年生。

気性が荒めで、多ると広島弁が出るのが特徴。

部下を動かすのに大事なことは、どうすれば問題を解決できるか、上司としてどうしてほしいか、それは何を目的にしているか…ちゃんと言葉で伝えることだ。 17巻162話

ごっちゃんの名言

勇美の幼馴染で現役の自衛官。

近藤の実家の食堂に遊びに来る。

国の意志として求められたなら、我々はやらなくてはならないんだ。 単行本6巻

あおざくらの名言まとめ

今回はあおざくらの名言をまとめました。

あなたの好きなセリフはありましたか?

今回紹介した以外にも沢山の名言が登場するので、ぜひ本編を読んでみてください。

この記事を書いた人

たかゆき

広島でWEBメディアの運営やオンライン講座の制作&販売を行っています。
WordPressを使ってホームページを作って運営できるようになるためのセミナーも開催中。

WEBメディア運営/オンラインスクール運営/WordPress講師/Udemy講師/アフィリエイトスクールのコーチ